社会福祉法人至福の会では新しい仲間を大募集しています
時給:990円~1,130円
+ 通勤手当別途支給
夜勤・身体介護なしの求人
2人部屋と1人部屋の16部屋、20人定員の小規模ケアハウス。
ケアハウスとは、自立された60歳以上の方入居できる見守りつき、食事付きの高齢者マンションのような施設です。
日中はデイサービスを利用されたり、お友達と外出されたり過ごされ方は入居者様で様々。
そのためケアハウス職員は身体介護や夜勤のお仕事はございません。
職種 | ケアハウスの管理人(介助員) ※夜勤なし、身体介護なし |
---|---|
雇用形態 | パート職員(パート社員) |
事業所名 | ケアハウスむさしの園(狭山市) |
アクセス | 〒350-1316 埼玉県狭山市南入曽1044-1 【Google地図から見る際はコチラをクリック】 車通勤OK、敷地内に無料駐車場完備♪ 西武新宿線「入曽駅」西口より徒歩15分ほど 自転車4分ほど 西武池袋線「狭山ヶ丘駅」東口より徒歩30分ほど 自転車13分ほど |
仕事内容 | 共用スペースの清掃、給食の配膳、買い物ツアーの同行(狭山市にあるスーパーなどに同行します。運転業務はありません)、クラブ活動の企画運営(お料理クラブなど)、生活について困りごとを聞いたりするお仕事です。 扶養内で勤務したい日数や時間の相談も可能ですので、お気軽にご相談ください。 |
資格 | ・介護の経験あるかた歓迎 ・初任者研修(旧ヘルパー2級)以上あれば尚可 |
勤務時間 | 早番: 7:30~16:30 遅番:10:00~19:00 休憩時間:60分 週1~2回勤務できる方を募集します。 |
給与 | 時給 :990円~1,130円 ※取得資格により変動します その他の手当等 通勤手当:上限24,000円 ※車通勤の場合は2km以上、距離計算に応じて支給します 昇給賞与:あり得る(年度の売上・利益や人事考課による) |
待遇 | ★無料駐車場完備。車・バイク通勤を希望の方でも通勤できます。 (任意保険で対人・対物無制限が条件) ★希望休は月に2回まで申請できます。予定がある日に休み調整可能! ★更衣室あり、仕事時の制服・ロッカー貸与します。 ★介護の勉強、技術は月に1度の内部研修で学べます。外部研修で学ぶことも可能! ★資格取得支援制度あり。 実務者研修取得講座を法人で年2回開催。介護福祉士取得費用補助制度あり! ★狭山市から他県他市への転勤はありません。 ★BBQ大会やツアーなど、親睦会イベントを開催しています。 ★バスケやフットサルサークル等のスポーツ・文化活動があり、 職員交流や運動の機会・気分転換が図れます。 20代・30代・40代・50代と幅広い年代の職員が働いており、 気軽に親睦会・サークル活動に参加することが可能です。 ★草津温泉に保養所あり、家族で一緒に利用も可能です。日々の疲れが癒されます♪ ★ヤクルトと提携し、週に1回訪問販売員からドリンク類購入可能です。 ★狭山市の鍼灸院と提携、法人職員であれば職員割引価格で鍼灸・マッサージの施術を受けられます♪ ★電車通勤者にマスク支給 ★休業補償あり ★デイサービスにてフェイスガード支給 ★各施設に衣類殺菌庫1台設置 ★各施設に次亜塩素酸ナトリウム水自動濃度調整機を完備 |
休日・休暇 | ・シフトによる勤務形態 ・年間休日 :雇用日数に応じて変動 ・有給休暇 :雇用契約による法定通り付与 |
Q.ケアハウスの利用者様はどんな方が多いですか?
A.80~90代の年代の方が多くご利用されております。
介護認定を受けていないかたもいらっしゃいますが、ホームヘルパー、デイサービスなど利用されている方が多いです。
Q.クラブ活動はどんなものがありますか?
A.入居者様と一緒にお料理を作るお料理クラブ。(今までにお雑煮やおはぎ、水ようかん、大学芋など作りました)
食堂でプロジェクターを使ってみる映画鑑賞クラブ、施設に併設されているリハビリロードでお散歩をするお散歩クラブ。
そのほかにも、ハロウィンの飾りを一緒に作ったり、併設の保育園の園児にプレゼントするコサージュを作ったりなど月に1~2回開催しています。
Q.買い物ツアーの同行などありますが、運転業務がありますか?
A.運転業務はありません。他部署の運転手が運転いたします。
至福の会ではご利用者様・ご家族の方、働くスタッフの安心・安全のために感染症対策に取り組んでおります。
詳しくはこちら