社会福祉法人至福の会では新しい仲間を大募集しています
月給:184,000~262,800円
狭山市の「むさしの園デイサービスセンター富士見」で介護スタッフを募集中!
★登録利用者数120名前後★ 一日に約33名程度のご利用者様が活動されています。
当施設は比較的軽度なご利用者様が多く利用されており、日々の日常生活を活気良く過ごしていけるよう支援しています。
季節行事やレクリエーションなども積極的に実施しており、ご利用者様と一緒に季節の変化や交流を楽しむことにも力を入れています。
また当園では運動プログラムや脳内トレーニング、食事など何事にも”楽しんで活動すること”が最高のリハビリであると考えています。
職種 | デイサービスの介護職員(常勤) |
---|---|
雇用形態 | 正職員(正社員) |
事業所名 | むさしの園 デイサービスセンター富士見 【ホームページの詳細はこちら】 |
アクセス | 〒350-1306 埼玉県狭山市富士見2-4-11【グーグルマップの地図はコチラ】 西武新宿線「狭山市駅」より徒歩15分 車・バイク・自転車通勤OK♪ 無料の駐車場を準備しています |
仕事内容 | 朝の申し送り後、法人所有の送迎車で狭山市内を送迎します。 慣れるまではフロアや添乗の業務がメインです。 業務に慣れてきたら軽自動車やミニバン(ステップワゴンなど)サイズの車は1名で、ハイエースやキャラバンなどの車は運転者・添乗者の2名で送迎を行なってもらいます。 日中はラジオ体操やレクリエーションを利用者様と行なったり、昼食の準備・配膳に加え入浴を希望される方への一部介助など、生活介護に携わっていただきます。 デイ富士見は比較的介護度が軽い利用者様が多く、レクリエーションなどを通し利用者様とたくさんコミュニケーションを通して介護業務にあたっていただきます。 一日一笑できるデイサービスをコンセプトに明るく楽しい職場づくりに取り組んでいます。 |
資格 | ・介護福祉士、実務者研修、初任者研修 上記のいずれか必須 ・普通自動車運転免許(AT限定可):必須 |
勤務時間 | 08:30~17:30 休憩時間 60分 |
給与 | 基本給 :167,000~202,800円 資格手当:初任者研修5,000円 実務者研修・社会福祉主事10,000円 介護福祉士・社会福祉士15,000円 特定処遇:5,000~15,000円 ※介護福祉士の場合10,000円~、介護業界10年以上で15,000円 【処遇改善Ⅲ】7,000円 その他の手当 ・住宅手当 最大23,000円 ※賃貸住宅、本人名義であること等の条件あり ・通勤手当 上限24,000円 ※車通勤の方は片道2km以上で支給対象(申請は可)、距離計算による支給 |
待遇 | ・希望休は月に2回まで申請できます ※2回以上は要相談です ・更衣室あり、仕事時の制服やロッカーは貸与します ・内部研修を各施設にて開催しております ・外部研修の受講可能、費用は法人が全額負担します ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) ・BBQ大会やツアーなど、親睦イベント開催しています ・サークル活動を実施しています。交流や運動の機会にいかがですか? ※参加は自由です、バスケ・バトミントン・フットサルetc ・草津温泉に保養所あり、家族で一緒に利用も可能です ・ヤクルトと提携しています。火曜の週に1回、ヤクルト訪問販売にて購入可能 ・狭山市駅付近の鍼灸院と提携、法人職員は職員割引適用による価格で施術受けられます♪ ★電車通勤者にマスク支給 ★休業補償あり ★デイサービスにてフェイスガード支給 ★各施設に衣類殺菌庫1台設置 ★各施設に次亜塩素酸ナトリウム水自動濃度調整機を完備 |
休日・休暇 | ・年間休日112日(月9回で108日+下記の4日) ※夏季休(7~9月で2日)+ リフレッシュ休(上・下半期で1日ずつ) ・日曜は運営していない為、お休み ・年末年始(12/29~1/3) ・有給休暇は法定通り付与、取得後1年内で5回以上の利用必須 |
至福の会ではご利用者様・ご家族の方、働くスタッフの安心・安全のために感染症対策に取り組んでおります。
詳しくはこちら