応募フォーム
募集要項

社会福祉法人至福の会では新しい仲間を大募集しています

【パート職員】看護師(むさしの園デイサービスセンター)

時給:1,600円~1,700円

狭山市で看護師の求人をお探しの方へ。
むさしの園デイサービスセンターではパート職員の看護師を募集しております。准看護師・正看護師資格を取得している方でパートタイム希望の方はお気軽にお問い合わせください♪ 短時間勤務も相談可能です。

仕事内容は主にバイタルチェック、服薬管理、入浴時の身体状況確認・処置、機能訓練のサポートなどです。一部の介護職サポートも実施頂いております。

ご利用者様への健康管理を中心に看護業務を行っていただきます。ワークライフバランスが保てる職場ですので、ブランクのある方や子育てと両立したい方も大歓迎です。子育て中の方は企業主導型保育園がございます!

職種 看護スタッフ
雇用形態 パート職員
事業所名 むさしの園デイサービスセンター
アクセス

〒350-1316 埼玉県狭山市南入曽1044-1【Googleの地図を見る】

西武新宿線「入曽駅」西口より、徒歩15分・自転車5分ほど。

西武池袋線「狭山ヶ丘駅」東口より、徒歩30分・自転車13分ほど。

車通勤可能、無料の駐車場をご用意しております。

仕事内容 デイサービスセンターにおける看護業務です。ご利用者様の健康管理(バイタル測定・服薬管理・入浴時の状態確認や処置など)、リハビリテーションの指導・サポートが中心のお仕事になります。リハビリの際はフロア内の平行棒や機器を使用したり、中庭や今年オープンしたリハビリロードでの歩行運動を実施しています。また一部で介護職のサポートに入って頂いたり、敬老会やハロウィン・忘年会等のイベント開催時に一緒にご参加して頂き、介護職員とイベントを盛り上げていく等の業務もございます。
週3日~の勤務が可能です。短時間での勤務も時間帯に応じて相談可能ですので、下記勤務時間以外でのご希望の際はお気軽にお問い合わせください♪土曜・祝日勤務できる方歓迎します。
資格 准看護師または看護師免許 必須
勤務時間 ①09:00~16:30
②09:00~12:30
③10:00~14:00
※①の勤務形態がメインの時間帯です。
 ②③以外の短時間をご希望の方はお気軽にご相談ください。

休憩時間 60分 ※短時間勤務の場合の休憩は法定通り
時間外あり。 ※基本的に時間内で業務終了しますが、利用者様の状態や送迎の交通事情などの状況により時間外が発生する場合があります。
給与 時給  :准看護師1,600円、正看護師1,700円

住宅手当:最大23,000円 ※週30時間以上、社会保険加入など条件あり
通勤手当:上限24,000円 ※車通勤の場合は2km以上、距離計算にて支給
             片道2km以内の場合、車通勤は可能ですが支給対象外です
待遇 ・企業内保育園を完備。育休後や現在子育て中の世代にも働きやすい環境です。
・希望休は月に2回まで申請ができ、プライベートの調整が可能です。
・更衣室あり、仕事時の制服は貸与します。ロッカーもございます。
・内部研修を各施設にて開催、参加は自由で興味ある研修分野に参加できます。
・無料駐車場完備!車・バイク通勤で駐車料金発生なし♪ ※対人・対物無制限の条件あり
・社会保険、有給休暇は労働条件により加入・付与致します。
・BBQ大会やツアーなど、親睦イベントを開催して職員同士の交流機会あり♪
・サークル活動実施しています。フットサルやバスケなど、身体を動かす機会あります!
・草津温泉に保養所あり、職員料金で家族一緒の利用が可能です。
・ヤクルトと提携、週に一度(毎週火曜)の訪問販売で購入が可能!
・狭山市駅付近の鍼灸院と提携、法人職員は職員割引適用価格で施術が受けられます♪
★電車通勤者にマスク支給
★休業補償あり
★デイサービスにてフェイスガード支給
★各施設に衣類殺菌庫1台設置
★各施設に次亜塩素酸ナトリウム水自動濃度調整機を完備
休日・休暇 ・日曜日 (毎週日曜は運営してない為)
・年末年始(12/29~1/3の期間は運営しない為)
・シフト制による勤務となります

至福の会の感染症対策について

至福の会ではご利用者様・ご家族の方、働くスタッフの安心・安全のために感染症対策に取り組んでおります。
詳しくはこちら

求人への応募はこちら

    希望部署

    特養デイサービスケアハウス保育園

    希望職種

    介護職看護職保育士事務員その他

    お名前

    性別

    男性女性その他

    年齢

    メールアドレス

    メールアドレス(確認用)

    電話番号

    都道府県

    市区町村まで

    保有資格※資格取得見込みも含む

    当法人を見つけたきっかけは?

    ハローワーク看板やチラシを見て家族・知人の紹介求人サイトを見てWEB広告を見てGoogle・Yahoo!検索その他

    自由入力欄(希望・質問などを入力ください。)

    個人情報の取り扱いについて

    個人情報の取り扱いに関する事項についてご確認いただき、
    同意いただける方は「同意する」を選択して進んで下さい。

    社会福祉法人 至福の会(以下当法人)は、お客様の個人情報の取扱いに関しての重要性を認識し、 個人情報保護方針または個人情報に関する法令及び、その他の規範を遵守して、 お客様の個人情報の保護に全力を尽くしてまいります。

    当法人が収集する個人情報とは

    個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名・生年月日・その他の記述、または個人別に付けられた番号・記号・その他の符号、画像もしくは音声によって当該個人を識別できるもの。
    (当該情報だけでは識別できないが、他の情報と容易に照合することが出来、それによって当該個人を識別できるものを含む)

    個人情報の収集とその利用について

    当法人は、お客様から個人情報をご提供いただく場合、下記の利用目的の範囲以内で収集・保有いたします。 また、正当な目的以外でお客様の個人情報を無断で利用することはございません。

    【利用目的】
    1. お問い合わせなどに対する回答や確認のご連絡のため
    2. 既存のサービスに関する情報をお送りするため
    3. サービスを向上させるための分析をおこなうため

    個人情報の安全管理について

    当法人が取得したお客様の個人情報は、適切な管理を行い、紛失・毀損・改ざん・不正アクセス・漏えいなどの防止に努めます。

    個人情報の保有期間について

    当法人は、利用目的に必要な期間を超えて、お客様の個人情報を保有いたしません。

    個人情報の第三者への開示について

    当法人が取得したお客様の個人情報は、法的な拘束力、強制力がある場合を除き、いかなる第三者にも開示することはありません。

    個人情報の訂正・削除について

    当法人で管理しているお客様の個人情報に誤りや変更があった場合の確認や削除につきましては、適切な方法ですみやかに対処できるようにしてまいります。

    個人情報保護方針の改定について

    当法人は、個人情報の取扱いについての個人情報保護方針を改定する場合、すみやかに社会福祉法人 至福の会のホームページに掲載いたします。

    募集要項TOPへ戻る

    「自分が心から利用したい」と思う施設を一緒に作っていきませんか?