社会福祉法人至福の会では新しい仲間を大募集しています
月給:246,400~307,700円
※詳細は給与欄をご参照ください。
狭山市にある「むさしの園わかば」では特養(ユニット型)の看護師(常勤)を募集しています。 託児所や育児休業取得実績により、育児中の方も働きやすい環境を整えております。ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
狭山市のむさしの園わかばでは入居者様が過ごしやすく、看護師をはじめとした多くのスタッフも働きやすい環境を整えています。
建物内は空調管理システム「デシカ」によって、一定の室温・湿度が保たれ、衛生管理も行われています。
また入居者様が「自宅だと思って過ごせるように」や、スタッフが動きやすいように、私服勤務(ポロシャツ・チノパンなど)を導入しています。
見学のご予約・お問い合わせはこちら
1997年、狭山市に特養(従来型)むさしの園はオープンしました。
2017年には保育事業を展開し、2019年4月、むさしの森保育園をオープンしました。
至福の会は介護事業(施設系・在宅系)のサービスを20年以上運営した実績をもち、時代に合わせた技術を導入し、これからも設備や職場環境を整えて参ります。
職種 | 看護職員 |
---|---|
雇用形態 | 正職員(正社員) |
事業所名 | 特別養護老人ホーム むさしの園わかば(狭山市)【ホームページ内の詳細を見る】 |
アクセス | 〒350-1316 埼玉県狭山市南入曽1048-2【Googleの地図を見る】 車通勤OK、敷地内に無料駐車場完備してます♪ 西武新宿線「入曽駅」西口より徒歩15分ほど 自転車4分ほど 西武池袋線「狭山ヶ丘駅」東口より徒歩30分ほど 自転車13分ほど |
仕事内容 |
|
資格 | ・看護師免許 または 准看護師 必須 |
勤務時間 | ①08:00~17:00 ②09:00~18:00 休憩時間 60分 時間外あり:月2~5時間 ※オンコールや受診・入居者様の状況により、毎月時間の変動があります。 |
給与 | 月給 :246,400円~307,700円 基本給 :228,700~248,700円(正看護師) 209,400~229,400円(准看護師) 資格手当 :正看護師:40,000円 准看護師:20,000円 待機手当 :2,000円/回(月平均7~8回程担当し、14,000円~16,000円) 処遇改善手当:3,000円~ その他 住宅手当:最大23,000円 ※賃貸契約名義本人、同居者の就労状況に応じてなど条件あり 通勤手当:上限24,000円 ※車通勤の場合、2km以上で距離計算による支給 |
待遇 | ★賞与あり 昨年実績:基本給の約3ヵ月分として支給(6月・12月の年2回) ★希望休は月に2回まで申請可能、プライベートの調整が可能です。 ★更衣室・ロッカーあり。※私服勤務 ★月に1度の内部研修あり、興味ある研修テーマへの参加は自由にできます。 ★資格取得支援制度や外部研修費用負担などを整え、職員がステップアップできるように応援しております♪ ★無料駐車場完備。車・バイク通勤を希望の方でも通勤ができます。(任意保険で対人・対物無制限) ★BBQ大会やツアーなど、親睦会イベントを多数開催しています。 ★バスケやフットサルサークル活動があり、職員交流や運動の機会・気分転換が図れます。 ★現在観光地として有名な草津温泉に保養所があり、家族で一緒の利用も可能です。 ★ヤクルトと提携し、週に1回(火曜)訪問販売員からドリンク類の購入が可能です。 ★狭山市の鍼灸院と提携、法人職員であれば職員割引価格で鍼灸・マッサージの施術を受けられます♪ |
休日・休暇 | ・シフト勤務表による 基本、月9回公休 ※上半期、下半期に2日ずつ調整休あり 取得例)9月 月9回公休+調整休2回 合計 月11回公休 ・年間休日数:117日(年間公休112日+有給休暇5日) ・有給休暇 :試用期間終了後(入職6か月後)から法定通り付与されます(最大10日) ・特別休暇(結婚、弔事、妻の出産など) ・産前産後休暇 ・介護休暇 ・子の看護休暇 ・育児目的休暇 ・生理休暇 ・介護休業 ・育児休業 |
至福の会ではご利用者様・ご家族の方、働くスタッフの安心・安全のために感染症対策に取り組んでおります。
詳しくはこちら